背中の痛みにお悩みの方に向けたものです
背中の痛みの原因
背中の凝りや痛みの原因として、【姿勢の悪さ】があります。長時間のデスクワークでの前屈みの姿勢が慢性化して血流も悪くなり猫背になってしまうことがあります。スマホの使い過ぎやストレスによる緊張なども背中に負担をかける要因になっています。
マッサージによる効果
・肩甲骨周辺や脊柱の両側などをマッサージすることで筋肉の緊張を緩和します。
・マッサージにより老廃物が流れてくれるだけでなく、血行もよくなり代謝も促進されます。
・リラクゼーションを促進し、ストレスや緊張を解消するのに役立ちます。背中のマッサージはリラックス効果をもたらすこともあります。
※背骨のキワを押して痛い場合は筋スパズム(関節が硬くなることによりその反射で筋肉が硬くなる)が起きてることがありますので椎間関節へのアプローチも大事です。
背中の痛みの予防
・適度な運動
・ストレッチ
肩甲骨を回す時は脇を締めた状態で肩甲骨を動かすイメージで行って下さい。
・枕の高さにも気をつける
眠るときの枕は、首の自然なカーブが維持できる高さのものを選ぶ。高すぎて仰向けになった時にあごを引いたような姿勢にならないようにして下さい。横向きになった時にも、頭が上がりすぎたり、下がりすぎたりしないようにして下さい。
・普段から、十分な量の水分を補給する(1日約2リットル)。しっかり水分を摂ることで血流が良くなるので、老廃物が体外に流れやすくなったり筋肉に栄養が行き届きやすくなったりします。
・ストレスをためない
などが挙げられます。
背中に関する注意点
マッサージをしても全く改善しなかったり激しい背中の痛みが続く場合は、心臓や消化器系(胃・十二指腸潰瘍、胆石症、急性膵炎、膵臓がんなど)、泌尿器系(膀胱炎、腎盂腎炎、膀胱がん、腎結石・尿路結石など)などの疾患である可能性もあります。早急に医師の診察を受けて下さい。なかなか改善されないからといって、無理にマッサージを続けるのも、逆効果になる可能性があります。
※注記
マッサージは正式には国家資格であるあん摩マッサージ指圧師や理学療法士だけが提供できるサービスなのですが、一般には手や指などを使用してリラックス、疲労の軽減、筋肉の緊張の解消、血液やリンパ液の循環の促進などのために身体の筋肉や組織に対して圧力をかける手法を指す言葉として認識されており、セルフマッサージ、リラクゼーションマッサージなど様々な表現で使用されています。
私共リラクゼーション整体や整体院で行う施術はあん摩マッサージ指圧師などが行う施術と区別してリラクゼーションマッサージと呼びますが、当コラムでは不調の改善など一般的な解説部分ではわかりやすいようにマッサージと記載し、当リラクゼーションサロンの施術紹介ではリラクゼーションマッサージと表現しています。
メニュー紹介
指縁[しえん]は北千住駅のリラクゼーションマッサージです。
お客様が日々の忙しさを忘れリラックスして頂けるよう丁寧な施術を心掛けています。
完全個室でゆったりとお過ごしいただけます。
優しくじっくりほぐすので、揉み返しや筋肉の痛みが少なく繰り返すしつこいコリにも効果的です。
メニュー一覧
疲れている方の”心と身体の休養 = ...
このコラムを書いた人
北千住駅のリラクゼーションマッサージ指縁[しえん] 代表村上雄一
メッセージ
お客様をストレスから解放し笑顔を取り戻して頂くために、ご来店されてからお帰りになるまでの時間をリラックスして過ごして頂けるように努め、お疲れの表情から笑顔になって帰って頂く、そんなお手伝いをさせていただけたらと思っております。
そしてこの北千住の地域に少しでも貢献していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
JR 北千住駅 徒歩5分
完全個室のリラクゼーションマッサージサロン